2020.04.29 | せいじブログ更新:「家賃補助について」 |
2020.04.16 | 当事務所 所属秘書の新型コロナウイルス感染について |
2020.04.16 | ブログ更新:「雇用調整助成金について」 |
2020.04.15 | ブログ更新:「持続化給付金(200万円、100万円)について」 |
2020.03.05 | ブログ更新:「新型コロナウィルスに伴う経済的影響への対応」 |
木原 誠二(きはら せいじ)
東村山・蘇州市交流事業で日中友好植樹。大きく育ちますように!2017年8月23日
東村山・蘇州市交流事業でご挨拶。
地元の祭りで。
地元の祭で担ぎ手の皆さんと集合写真。
街頭演説。
おはようございます。通勤中のみなさんに、毎号せいじ便りをお配りしています。
団長として「東村山2020東京オリパラ事前キャンプ招致団」を率いて中国を訪問してきました。楊中国オリンピック委員会副主席と会談。2016年12月25日
団長として「東村山2020東京オリパラ事前キャンプ招致団」を率いて中国を訪問してきました。蘇州市体育局を視察。
ウランバートル郊外の日本人抑留者の慰霊碑を訪問しました。2016年6月7日
第17回タイ・フェスティバル2016に出席しました。2016年5月14日
第17回タイ・フェスティバル2016に出席しました。
ティン・チョウ・ミャンマー大統領の表敬を受けました。2016年5月3日
2020.04.29.
昨日、衆議院予算委員会において、岸田政調会長より安倍総理に対して提案した、融資と助成を組み合わせたハイブリッド型の家賃補助のスキームについて、多くのご質問をいただきましたので、以下、簡単に整理させていただきます。 今、我々が求…
2020.04.16.
報道関係者各位 昨晩(15日)、当事務所の男性秘書がPCR検査の結果、新型コロナウイルス陽性であることが判明いたしました。同男性秘書は高熱が4日間以上続いたため、4月14日(火)にPCR検査を受け、昨晩(15日)結果が判明した…
2020.04.16.
小林史明青年局長と出演させていただいたカフェスタにおいて、「雇用調整助成金の上限の引上げを検討すべき」との私の発言について、どういう意味かとの問い合わせが多数ありましたので、再度ご説明させていただきます。 最近、ワイドショーや…
2020.04.15.
昨日のカフェスタをご覧いただいた皆様から、特に中小企業等への持続化給付金について、「各国比較の資料が一瞬見えたが、何故説明しなかったのか」、「都合が悪いものは説明しないのか」等のご指摘、ご質問がございましたので、以下、追加的にご説明いたしま…
TOPICS
・新しい年を迎えました
・衆議院内閣委員長に就任しました
・政務調査会副会長兼事務局長として ~新型コロナウィルス対策に全力を挙げます~
・「育休のあり方検討プロジェクトチーム」座長として~男性の育休・家事参加を勧めます~
・「安全保証と土地法制に関する特命委員会」の事務総長として ~国土の所有・使用の状況を可視化します~
・「デジタル社会推進本部」幹事長として ~人に優しいデジタル社会を推進します~
・10兆円の大学基金について
・選択的夫婦別姓について
農ある風景。緑と水豊か。人情味溢れる地域です。